多摩川キャンドルナイト灯と人 〜街灯り狛江〜
2020年11月21日(土)開催のお知らせ

昨今の新型コロナウイルスの影響により、皆様も様々な影響を受けていると存じます。また、感染された方々におかれましては、この度の罹患、お見舞い申し上げます。1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
上記のように、今年も狛江市内におきましてキャンドルナイトを実施させていただくこととなりましたのでお知らせ申し上げます。今回は多摩川河川敷ではなく「狛江駅から徒歩圏内の広場」で実施予定のため、"第11回"ではなく"街灯り狛江”というサブタイトルを付けさせていただくことにしました。また、約1時間ごとに入場者様を入れ替えさせていただく「入場制限・事前予約制」のイベントとして開催いたします。
ところで、7月に中止いたしましたキャンドルスケープ川崎は、実施予定場所が多摩川河川敷ということもあり、入場規制が掛けられないところであったことと、東京都の感染者が7月上旬に100名・200名という数字に跳ね上がってしまったため、中止という形にさせていただきましたが、今年は入場制限が可能となる狛江市内の広場に場所を移すことになりました。このためできる限り実施の方向で動きたいと思っております。
9月中旬現在、東京都はいまだに日々の新規感染者数が100名や200名を超える状況が続いており、私たちも一時は「今年はキャンドルナイトの実施が難しいかも…」と思うことがありましたが、すこしでも街の方々が元気になればと思い、可能なら開催したいという気持ちだけで動いております。感染予防対策・オンライン配信準備という私たちの経験としてはまったく未知なものを手探りで整えていくことになりますが、どうか皆様今年もよろしくお願いいたします。
特設ページを作りました! 詳細は下記URL先でご確認お願いいたします!!
http://tamagawa-candle-night.amsstudio.jp/machiakarikomae.html
<重要なお知らせ>
当初1時間ごとに70〜80名のお客様を入れたイベントを考えておりましたが、都の警戒レベル引き上げと都知事の「小人数・小一時間」を受けまして、「1時間ごと」に「40〜50名」のお客様を入れる形に変更いたしました。これにより予約フォームを締め切らせていただくと共に、当日券は発光しないことに致しました。申し訳ございません。(11月19日)
◆ 当日券は発行いたしません。申し訳ございません。
◆ 人数上限に達したため、予約は締切ました。申し訳ございません。