Candle Scape Kawasaki 2019 開催のお知らせ
2019年5月11日(土)17:40〜20:30、今年も二子新地の多摩川河川敷の芝生広場で2500本のキャンドルを並べる環境&アートイベント「キャンドルスケープ川崎」を開催いたします。多摩川と東急線が交差し、都会のマンション群の夜景も眺められる不思議な空間に展開されるキャンドルスケープをお楽しみいただけるように、がんばっていきますのでどうぞよろしくお願い致します!
多摩川と小田急が交差する気持ち良い空間に年に一夜限り現れるキャンドルスケープ(和泉多摩川駅 徒歩6分の河川敷)。持続可能なライフスタイルのためのスローでアートなイベント。スタッフみんな仕事のある社会人や学生ですが素敵な企画ができるように模索中。2018年より5月に二子新地で「キャンドルスケープ川崎」も実施するようになりました。
HOME ≫ キャンドルスケープ川崎2019 ≫
2019年5月11日(土)17:40〜20:30、今年も二子新地の多摩川河川敷の芝生広場で2500本のキャンドルを並べる環境&アートイベント「キャンドルスケープ川崎」を開催いたします。多摩川と東急線が交差し、都会のマンション群の夜景も眺められる不思議な空間に展開されるキャンドルスケープをお楽しみいただけるように、がんばっていきますのでどうぞよろしくお願い致します!
キャンドルスケープ川崎2019 イベント概要
開催日程:2019年5月11日(土)
点灯時間:17:40点灯開始。完全点灯18:30。点灯終了20:30
沿線・駅:東急田園都市線「二子新地」駅より徒歩6分
開催場所:多摩川緑地バーベキュー広場より南西の芝生広場
雨天対応:雨天時は中止します。
蝋燭装飾:Kame Candle , Candle Studio ASM , Smilax Candles
Kameyama Candle House から購入した Outdoor Cup を使用。
ワークショップ:Candle Studio ASM(キャンドル), and more
音 楽:井手健介 , メロウ・イエロー・バナナムーン ,
わし , 田村夏鈴 , 椿tsubaki , 池田のりあき
フ ー ド:Fannyface , ma-ru Go , NARUTO Coffee & Roasters ,
アルバーニ , Kanaco BEER & MARCHE
運営団体
主催 多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会、Candle Studio ASM
協賛 一般社団法人 日本キャンドル協会 後援 川崎市
協力 Kameyama Candle House , シャボン玉オヤジ , 曽田容子 , いけばな草月流 SYC東京1
キャンドルスケープ川崎は「100万人のキャンドルナイト」の考え方を大切にしています。「一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気の灯りを消してゆるやかにつながる」ことを目指しています。そして、ライフスタイル提案&アートのイベントとして企画しています。川崎に住む地域のみなさんの文化的活動の場として機能しながら、環境的な提案をしつつも、視覚的なアート空間として皆様に楽しんでいただけることを目標にしております。
100万人のキャンドルナイトのホームページ: http://www.candle-night.org/jp/
Candle Studio ASMさんが「キャンドルづくりのワークショップ」を去年に引き続き実施いたします。二子玉川でキャンドル教室を運営し、日本キャンドル協会(JCA)の認定校であり、お教室は西海岸をイメージしたインテリアにこだわった空間になっています。昨年のキャンドルスケープ川崎でもワークショップを実施していただきました。また夜には、こちらも昨年同様に、フォトスポットとなるキャンドル装飾をしていただきます! ※ワークショップ内容は後日発表いたします。
Candle Studio ASM Home Page : http://asm-candle.com/
多摩川キャンドルナイト灯と人のデコレーションでもおなじみのKame Candleさんに音楽エリアの装飾をしていただきます。あわのね・Natural High・Earth Gardenなど様々なフェスで装飾をし、いまや野外装飾派として名高いキャンドルアーティストとなったKame Candleさんの迫力ある装飾を楽しみにしていてください。
Kame Candle Instagram : https://www.instagram.com/kamecandle/
SmilaxCandles [スマイラックスキャンドルズ] さんが池田のりあきさん、つっきー&つばきさん、田村夏鈴さん、わしさんがご出演のステージのキャンドル装飾に入っていただけることになりました! Smilax Candles さんから「ベランダの夜風や家族の笑い声などを感じながらひとつひとつ作っています。それぞれの表情の違いを感じてもらえたら嬉しいです。」とのコメントも届いております。
Smilax Candles : https://www.instagram.com/smilax_candles/
今年のASMさんのワークショップはかわいさ激推し。キャニスターに花をつめていくだけでカワイイのにアロマ入りのロウを入れるなんて、すごいぜいたく。しかも参加費用がリーズナブルすぎます…! 参加費は1800円(税込)、制作時間の目安は30分程度です。事前予約はございませんので、参加希望のお客様は当日飛び込みでお越しくださいませ。マグネット付きのキャニスターに香り付きのロウを入れて制作します。フェイクフラワーを使用しているので色褪せする心配がなく、長くお楽しみいただけます。お好みの素材でブーケのように可愛くつくりましょう!!
tamagawa-candle-nightモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!