2018年12月22日(土)、川崎市まちづくり局が開催しているリノベーションスクール「実証実験コース」の方々が主催で行われるイベント「カワサキよりみちサーカス」でキャンドルを灯させていただきました。場所は川崎駅の東口のタクシーロータリーでした。まさか50万人が利用するターミネル駅のタクシーロータリーをお借りしてキャンドルを灯すようなお話がくるとは思ってもいませんでした。準備時間に雨が降りましたが、16時以降は雨が止む予報でしたので、主催様の意向もあり、決行させていただきました。事故がなく無事に終わることができました。
下記の概要はキャンドルに関連する部分の概要になりますが、カワサキよりみちサーカスはたくさんのワークショップやフードブースやアクティビティやライブが行われるイベントになり賑やかなイベントとなりました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
<Candle>
Kame Candle ,
日本キャンドルセラピスト協会 ,
Kameyama Candle House(Outdoor Cup)
<Music>
16:30 原口香英 ,
17:15 SENA ,
18:00 Shinji Iwasaki Band ,
18:45 Nozomi Nobody ,
19:30 haruka mitsuhashi (kirim) with friends
<基本情報>
場所:川崎駅東口広場の一部
日時:12月22日(土)17〜21時
沿線:京浜東北線、東海道線、南武線、京急線
入場:無料
本数:2500本
雨天:準備時間に雨天でしたが16時から雨が止む予報でしたので実施しました。
主催:川崎市まちづくり局リノベーションスクール川崎「実証実験コース」
後援:川崎市
協力:カメヤマキャンドルハウス
キャンドル部門:多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会
<HP>
https://www.kawasakicircus.com/
